暮らしの整理と収納 Keep!! 暮らしコンサルタント岩田です。
お母さん…
『 水筒ない 』
『 給食セットない 』
『 宿題ない… 』
💢💢💢
あのね、『 ない 』んじゃなくて、
『 忘れた 』んだよね…。
しかも、学校、もぅ閉まってるし (T-T)
長男が低学年の時に、
我が家では日常のように飛び交ってました。
忘れモノは誰でもうっかりします。
子供が忘れ物をすると何故イライラするんでしょうか?
それは、
子供の忘れ物 = 母である私の仕事に変わるから。
子供の忘れ物は子供の事。
と思わず、
自分にバトンが回って来るまえに回避したいものです。
我が家は、長男の忘れ物体験から
私がお迎えに行くときは、
帰る前に必ず
『 ○○持った? 』
『 他の子のモノを間違えて持ってない? 』
と聞くようにしてます!
そして、家に帰って真っ先に
『 すべてのモノを出す 』
を常に声かけしてます!
忘れ物に気づくのは早いほうがいい。
だって、学校も閉まるし、
なにより忙しい。
忙しい時間帯の忘れ物は、
イライラ倍増💢💢。
母のために、
たった5分
日々の持ち物を確認するだけで、
忘れ物はグンっと減ります!
『 確認することを習慣にする 』
これが一番!
ちなみに、
某ファーストフード店のドライブスルーでの
『 入れ忘れ 』
家に帰って
『 入ってないやん… 』
何度かありました。
電話した事も、諦めたことも。
それからは
一旦駐車場に停まって
『 中身確認 』するようにしてます!
入れ忘れはダメですが、
できればすぐに分かった方が
お互いに気持ちよく対応出来ますよね!
5分の確認を怠ると倍以上の仕事が増えると考えれば、
確認することを習慣にしたほうがイライラしませんね!
⭐⭐⭐最後まで読んで下さり⭐⭐⭐
⭐⭐⭐ありがとうございます⭐⭐⭐
0コメント